アーカイブ

2020年06月

夕食は「福座」さんで

カテゴリ:
先日、念願かなって福座さんの「ふぐのまぜそば(塩)」をいただきました。

(塩)を食べたならやっぱり(醤油)も食べたくなりました。

この「ふぐのまぜそば」の提供は6月いっぱいと聞いていたので26日(金)の夕方の開店に合わせて行って来ました。
ところがこの日はまさかの完売(>_<)

まぜそばの代わりに「季節の醤油ラーメン」・・・26日 (1)
つれが食べた福座ラーメン
26日 (3)


そして6月30日の今日、夕方6時に入店
つれの「にぼとん」
DSC01928
ふぐのまぜそば(醤油)見た目には塩と変わらないようなんですが似て非なるもの。
DSC01931
追い飯 海苔の下にはふぐ刺しがかくれんぼしてます。
DSC01934
追い飯にスープの残り投入
DSC01936
もちろん、完食です。
DSC01938

前回の塩と今回の醤油、好みは分かれますがワタシは醤油が好きです。
前回食べている途中で気づいたんですがワタシって食べ物にレモン入れるの苦手だったんです。(^^;)
ポッカ100レモンなら大丈夫なんですが、直に絞ったのは渋み?っぽいのがNGでした。
普段のわが家の料理にレモンを使わないので忘れていました。

塩も美味しかったんですが醤油ならもっと美味しいはず。
で、ふぐのまぜそばの醤油が食べたくて最終日にリベンジ
そして正解でした。

満足満腹 ごちそうさまでした。

雲の中を通って 白山御前峰・大汝峰

カテゴリ:
6月29日(月)今週の山の天気は今日だけが良くて後はいまいち。

なので、行って来ました。

6:10 別当出合出発

7:50 観光新道 仙人窟を通って振り向いた景色
IMG05574_HDR
仙人窟から黒ボコまではきいろいはなが沢山咲いています。特にニッコウキスゲはそろそろ咲き始め次に行くのが楽しみです。ニッコウキスゲとハクサンタイゲキ
IMG05582
9:30 黒ボコ到着
IMG05617
9:55 室堂到着
IMG05630
室堂から御前峰に行く途中「青石」前後にクロユリが咲き始めています。
IMG05640_HDR
10:46 雲の上 御前峰 
IMG05654
11:45 お池巡りの途中に大汝峰へ・・・自撮り棒で撮ると豚さんの鼻になります。
IMG05668
この後、ガスがかかって来て迷子になりそうになりました。
12:40 室堂に着くと御前峰はもう見えません。
IMG05687_HDR
12:45 室堂下山
十二曲はリュウキンカ?の群生
IMG05699
キヌガサソウ
IMG05707
14:35 別当出合着
IMG05720

楽しい1日でした。

花とムシ

カテゴリ:
今日は「白山高山植物園」へ行ってきました。
ニッコウキスゲの花は終わりかけでしたが、シモツケソウやタカネマツムシソウ等が咲いていて、まだまだ楽しめました。

タカネマツムシソウとハチ
IMG_20200627_50415

IMG_20200627_52978

IMG_20200627_4335
IMG_20200627_15455
IMG_20200627_3467

ムシの苦手な方、ごめんなさいね。

念願かなった 「福座」

カテゴリ:
今日は雲の中に行って来ました。
アップは後日に。
IMG05445

帰宅後、夕飯は「福座」さんへ。

4月8日、自分ご褒美に「ふぐのまぜそば」を食べそこないずっと食べたかったのが復活と聞いて行って来ました。

DSC01855
ワタシは「ふぐのまぜそば・塩」+追い飯、つれは煮干し豚骨「にぼとん」
DSC01856
先ずは「にぼとん」
DSC01857
そして、ふぐのまぜそば登場
DSC01858
麺が無くなったころに、追い飯の登場。
DSC01860
実は食べるのに夢中で途中の写真撮るの忘れて、食べ終わってから撮りました。(^^;)
DSC01861

DSC01862

今日は夕方の開店6:00チョイ過ぎに行ったところ先客無し

後客10名半数の方が「ふぐのまぜそば」を注文されていました。

6月末までの提供とのことですが終了が早まることもある?らしいです。
 

ほのぼの こびと

カテゴリ:
今日は早めに目覚めたのでワンの散歩についていきました。

で、こびとに会いました。

カクレモモジリ
IMG_20200623_4053(1)
ホトケアカバネ
IMG_20200623_40471(1)
ベニキノコビト
IMG_20200623_39627(1)
シボリオオチチ

IMG_20200623_39161(1)
つれは以前から気づいていたそうです。
いつもの散歩コースなのですが今日初めて対面した気がします。
???いつものコースを反対回りにあるいた為なのでしょうか?
それとも、時間が早いためでしょうか?
いつれにしても、「早起きは三文の徳」気分です。(^.^)


このページのトップヘ

見出し画像
×